2025年10月11日は「国際ガールズ・デー」
株式会社MICは女性のインナーウエアに特化し、独自の発想と技術力を磨きながら、「すべての女性が心地よく生きるためのモノづくり」をモットーに創業以来70年以上に渡ってさまざまなお客様のニーズに応えてきました。
これからは商品開発にとどまらず、女の子や女性たちが社会制約や差別の中で苦しめられることなく、未来に向かって羽ばたける社会の実現を応援したいと考えています。
2025年10月11日は、「女の子の権利」や「女の子のエンパワーメント」の促進を広く国際社会に呼びかける「国際ガールズ・デー」。国際NGOプラン・インターナショナルの働きかけを受けて、国連によって定められました。
私たちは、国際NGOプラン・インターナショナルの活動「PLAN MOVEMENT」のパートナーとして、女性の活躍をサポートするため2025/10/10(金)~10/17(金)の期間の売上の一部をプラン・インターナショナルの活動資金として、寄付いたします。
さらに、国際ガールズ・デー2025に合わせ開催される、女の子のリーダーシップや、ジェンダー課題の解決への働きかけを行うイベント「PLAN GIRLS MOVEMENT 2025~未来のチカラになる言葉~」に企業として参加いたします。世界の女の子の現状を知り、私たちにできることを一緒に考えてみませんか?
イベント詳細はこちらからご覧ください。
国際ガールズ・デー 2025|国際NGOプラン・インターナショナル 寄付・募金で世界の子どもや女の子を支援
国際NGOプラン・インターナショナルとは
誰もが平等で公正な世界を実現するために、子どもや女の子たちが直面している 不平等を生む原因を明らかにし、解決にむけ取り組んでいます。 世界には多くの支援を必要としている女の子たちが存在しています。 差別や偏見のため機会を奪われている女の子の「生きていく力」を育むことこそが、 世界をより良くする近道なのです。
「PLAN MOVEMENT」とは
ジェンダー平等な社会の実現を目指し、当事者である女の子はもちろん、性別や年齢にかかわらず多くの人たちに気づきをもたらすための新しい形の参加型イベントを、プランがパートナー企業PLAN MOVEMENT PARTNERとともに展開する取り組みです。